そういえば去年の「スイーツマーケット」の初日は、40年ぶりの大雪が東京に降った日だった。。。
と、ちょっと伝説のように語り継ぐことになってしまった2014年のスイーツマーケットから早一年が経ちました。
今年は「期間限定西荻茶道部」と組み合わせて、スイーツだけではなくて、この時期に嬉しい暖かいドリンク類を数多く揃えるイベントとすることになりました。
出品者の皆様から続々写真が集まってきたので、イベントに先駆けてご紹介いたします。
2月7(土)〜15(日)期間中無休
営業時間 12:00-19:00
「期間限定西荻茶道部」二回目の週末がやって参りました。
中川ワニ珈琲店さんのオリジナルブレンド珈琲は、大人気につき完売いたしましたが、
寅印菓子屋さんの焼き菓子類は昨日追加で入荷しています。
メレンゲ、ザッハクッキー、桜のクッキーなど、リピーター続出!の美味しいお菓子。
是非この機会にお求めください。
また、寅印さんは、4月4日(木)に工房近くで開催される松ノ木手づくりマルシェにも出展されるとのこと。工房にも行ってみたかった〜という方、せっかくですのでお寺でののんびりマルシェにお出かけされてみてはいかがでしょうか?
小さいお子様連れでも楽しめるとのこと。
「お茶」といえばイコール「日本茶」を想像する方もきっと多いですよね。お礼やお中元などでいただいたりすることも多い煎茶、日本茶ですが、その製法や効能などは、意外と知らないままでグビグビと飲んでしまっていたことに少し反省。
3月22日からの「期間限定西荻茶道部」に日本茶を出品予定のしもきた茶苑大山さんの店舗に先日伺い、お茶の製茶方法や日本茶をめぐるその周りの状況など説明を教えていただきました。
DMにも記載している「茶師 十段」というのは、全国のお茶のエキスパートのみが
臨む事ができる、「茶審査技術 十段」の称号。
日本に9名しかいないというその十段が2名もいるという大山さん!
(こちらのリンクから、その緊迫した検定会場のリポートをご覧いただけます。)
お茶の樹の生育状況の説明、製茶方法により異なってくる日本茶のバリエーションのこと、
数あまたある茶葉をブレンドすることでどのような味を生み出すのか。。。
(上の写真は携帯用の抹茶セット、小振りな茶碗、棗、茶さじなど)